ヒップホップダンスの基礎ステップ 7種類を使った14エイトの振付動画
更新日:2021.02.06

ヒップホップダンスの基礎ステップ 7種類を使った14エイトの振付動画
Hip Hop Dance Basic Steps & Choreography By Show-Me
ダンスの振り付け制作・作り方について
ヒップホップダンスの基礎ステップ 振付師Show-Meが制作した創作ダンス 学祭・練習でチーム、グループ、個人でもそのまま使える14エイトの振り付け ダンス初心者だけでなく、悩んでいる方は是非参考にして下さい。基本的なステップを組み合わせた振付で、ステップ練習にも最適!
振り付けの中に使われている一つ一つの基礎ステップのやり方もご紹介
現代リズムダンスの基礎New Jack Swingのステップで構成されています
7種類 ヒップホップダンスの基礎ステップ
├■1.ロジャーラビットのやり方
├■2.ニュージャックスゥイングのやり方
├■3.ランニングマンのやり方
├■4.4ステップのやり方
├■5.ホーシングのやり方
├■6.キックステップのやり方
ロジャーラビットのやり方
0:17 足上げダウンのやり方
0:34 後ろ足の動かし方
1:19 ロジャーラビットのやり方
2:13 ロジャーラビットのポイント
2:36 ロジャーラビットの練習
0:17 足上げダウンのやり方
1:01 ロジャーラビットの足の入れ替え方
1:45 ロジャーラビットの足の入れ替えの練習
2:49 ロジャーラビットの足の入れ替えの応用
3:05 ロジャーラビットの練習
ニュージャックスイングのやり方
0:40 アップのリズムで体を左右に振る
1:41 ニュージャックスイングのやり方
3:54 ニュージャックスイングの練習
ランニングマンのやり方
0:17 ランニングマンやり方
1:29 ランニングマンのポイント
2:04 ランニングマン練習 横向き
2:19 ランニングマン練習 前向き
2:35 ランニングマンを使った振付
4ステップターンのやり方
0:41 4歩の足踏みを使ってサイドに移動
1:02 4歩の足踏みを使ってターン
3:12 4ステップターンの練習
ホーシングのやり方
1:01 ダウンのリズムで足をパーグー
2:15 ホーシングの足幅の広さの設定
3:30 ホーシングステップの練習①
4:45 ホーシングステップの練習②
1:23 ホーシングステップ サイドのやり方
2:10 ホーシングステップの練習①
2:48 ホーシングステップの注意点
3:22 ホーシングステップの練習②
キックステップのやり方
1:07 足音の鳴らないジャンプのやり方
2:23 キックステップのやり方
3:00 キックステップの練習
1:20 ダブルキックステップのやり方
1:54 ダブルキックステップ応用のやり方
3:09 ダブルキックステップの練習
3:59 ダブルキックステップを使った振付け

Show-Me HomePage
『ダンスをしっかり見せる!踊る』オリジナルの振付を制作します。
1996年 キャリアスタート時から90年代のHIP HOPカルチャーに魅了され踊り、振付を作り続けてきました。
振付は楽曲の世界観を視覚で伝える役割を持ちます。
「あの曲と言えばこの動き」と言われるような印象に残るキャッチーなインパクトポイントを持つ踊れる、カッコいいオリジナルの振付を振付師 Show-Meが制作します。
かっこいいダンスの振り付け制作 お気軽にご相談下さい
RECNAD TOKYO 振り付け・タレント育成・ライブ、コンサート出演 -2019年〜 活動実績-
- 定山渓ビューホテル 水の王国ラグーン「#SIRENA」振り付け演出
- 三菱UFJ銀行公式CM 新しい信頼で、この国のチカラに!「ライフスタイル」篇 ダンサーキャスティング、出演
- 映画『ヲタクに恋は難しい』試写会 ダンサーキャスティング、出演、演出サポート
- 学芸大青春 『JUNES』『JUST』『君の全部』振付制作・指導
ダンスのお仕事 何でもやります